まだ私の低迷期は続いていました。
かずくんは、少しずつハイハイもスピードが出てきて、
「絵本取ってきて・・」というと、
大好きな『じゃあじゃあびりびり』の絵本を
持って来ることができるようになりました。
一人遊びの時間も、少しずつ長くなってきたある日のこと。
家事をしながら、ふと振り返ると、口のまわりに蕁麻疹・・・。
「何をくわえているのかな?」と見ると、
お弁当の蓋のパッキンを口に入れていました。
「これは何?ゴム?ゴム=ラテックス?」
またまた、私の不安材料が出てきました。
“ゴムアレルギーがあるとバナナが食べられない”と、
何かの本で読んだことを思い出しました。
「果物もダメなの??私が妊娠中、便秘のため毎日バナナを食べていたせい??」
自分が、
かずくんの食物アレルギーの原因をつくってしまったのかと、
落ち込みました。
血液検査で、やはりバナナは陽性でした。
ラテックスも陽性でした。
「風船で遊べないのか・・・」
どんどん世界が狭くなっていくのを感じました。
不安がさらに強くなり、
私はもうどうしたらいいのか、わからなくなっていました。
【つづく】