【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
【材料】<90mlカップ約6個分>
■アガー/6g
■てんさい糖/20g
■水/250ml
■レモン汁/1個分(30ml)
■はちみつ/30g
■塩/ひとつまみ
■(レモンのはちみつ漬け/6枚)
【作り方】
1 | 鍋にアガーとてんさい糖、塩を入れ、ダマがなくなるように混ぜる。 | |
2 | 鍋の中に少しずつ水を加え、先ほどの粉類が溶けるまでよく混ぜ、レモン汁とはちみつも加えて混ぜる。 | |
3 | 鍋を火にかける。よく混ぜながら、ふつふつと沸騰するまで加熱する。 | |
4 | カップに液を流し入れ、レモンのはちみつ漬けを入れて冷やし固める。
(レモンのはちみつ漬け) |
【管理栄養士からひと言】
- アガーは、スギノリ、ツノマタなどの紅藻類から抽出されたカラーギナンという多糖類が主な原料で、透明度が高くプルプルした食感のゼリー類ができます。
常温で固まり、夏場でも常温で溶けないので、夏場のおやつにピッタリです。 - レモンのはちみつ漬けは、余った分を水や炭酸水で割ってジュースにもできるのでおススメです♪
【栄養成分表示】レシピ全量あたり
◆エネルギー(kcal) /199.7
◆たんぱく質(g)/0.4
◆脂質(g) /0.2
◆炭水化物(g) /52.6
◆カルシウム(mg) /17.0
◆鉄(mg) /0.4
◆ビタミンD(μg)/ 0.0