【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
【材料】<15cm底取タルト型>
A
■玄米粉(もしくは製菓用米粉)/70g
■きな粉/10g
■かぼちゃパウダー/5g
B
■こめ油/40g
■メープルシロップ/25g
■豆乳/10g
■塩/ひとつまみ
(カスタード風クリーム)
■豆乳/120g
■かぼちゃマッシュ/20g
■てんさい糖/30g
■コーンスターチ/8g
■粉寒天/小1/4
■塩/ひとつまみ
■こめ油/13g
■バニラビーンズ/1/2本分(バニラエクストラクト小1/2でも可)
■お好みの果物/適量
(つや出し)
■はちみつ/25g
■水/100g
■粉寒天/小1/3
【作り方】
1 | Aをボウルに入れ、泡立て器でダマが無くなるまでよく混ぜる。 別のボウルにBを入れ、泡だて器でよく混ぜる。 |
![]() |
2 | BにAを入れて泡立て器で全体を軽く混ぜ合わせ、ゴムベラに持ち替えてすり混ぜるようにして、ひとまとまりになるまで混ぜる。 | ![]() |
3 | ラップではさんで3~4mmの厚さに生地をのばして型に敷きこみ、フォークで穴をあける。 160℃のオーブンで約20分焼く。 |
![]() |
4 | カスタード風クリームの材料をすべて鍋に入れて攪拌する(粉類を先に混ぜ合わせて、それを豆乳、かぼちゃマッシュで少しずつのばすとダマになりにくい)。 クリームにとろみがついてつやが出てくるまで加熱し、タルト台に流し入れて平らにする。 |
![]() |
5 | クリームの粗熱がとれて表面が固まったら、お好みの果物を並べる。 つや出しの材料を小鍋に入れてよく混ぜながら1~2分沸騰させ、粗熱がとれたら果物の上に刷毛で塗り、つやを出す。 |
![]() |

【ワンポイント】
- 時間が経つとタルト生地がクリームの水分を吸って、サクサク感がなくなっていきます。タルト生地がサクサクでおいしい当日中にお召し上がりください。
【栄養成分表示】1/6切れあたり
◆エネルギー(kcal) /207.6
◆たんぱく質(g)/2.3
◆脂質(g) /9.8
◆炭水化物(g) /26.5
◆カルシウム(mg) /12.7
◆鉄(mg) /0.5
◆ビタミンD(μg)/ 0.0