【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
アーモンドあり
【材料】<18㎝ケーキ型>
<スポンジケーキ風>
■ホワイトソルガム(まるちミックス粉)/175g
■アーモンドパウダー/75g
■ショートニング/100g
■マヨネーズタイプドレッシング/大5(60g)
■てんさい糖/125g
■ココナッツミルク/200g
■バニラエッセンス/3~4滴
<シロップ>
■水/大3
■グラニュー糖/大1
■キルシュなど洋酒/25ml
<バタークリーム風>
■アレルギー用マーガリン/120g
■グラニュー糖/100g
■マッシュしたじゃがいも/100g
■ココナッツミルク/50g
<トッピング>
■いちご/10粒程度
【作り方】
<下準備>
・ | ケーキ型に、クッキングシートを敷いておく。 オーブンを170度に予熱しておく。 |
1 | ●スポンジ生地をつくる ボウルにレンジで柔らかくしたショートニングを入れて、ハンドミキサーで混ぜる。 マヨネーズタイプドレッシングを加えて、さらに混ぜ、てんさい糖を少しずつ加えて、ハンドミキサーでその都度しっかりと混ぜる。 ココナッツミルクを少しずつ加えて、同じくハンドミキサーでしっかりと混ぜる。 バニラエッセンスを2~3滴入れて、軽く混ぜる。 |
![]() |
2 | (1)にアーモンドパウダー、ホワイトソルガムの順で粉類をいれ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。 ケーキ型に流し入れて、170度のオーブンで30~40分焼く。焼き上がった時に、表面を触ってみて、ふんわりと弾力のある程度が目安。 |
![]() |
3 | 焼き上がったら、裏返して型から外し、乾いたふきんをかぶせて、冷ます。 冷めたら、厚みを2等分にスライスする。 |
![]() |
4 | ●シロップをつくる 水、グラニュー糖の順番に鍋に入れて、火にかけ、グラニュー糖を溶かすように鍋を回す。 溶けたら下ろして冷まし、洋酒と合わせる。 |
![]() |
5 | ●クリームをつくる ボウルにレンジで柔らかくしたマーガリンを入れて、ハンドミキサーで混ぜる。 グラニュー糖を少しずつ加えて、その都度しっかりと混ぜる。 マッシュしたじゃがいも、ココナッツミルクの順でハンドミキサーで混ぜ合わせる。 ココナッツミルクを入れると、分離をしやすくなるので、根気良く混ぜる。 |
![]() |
6 | ●クリームを塗り、仕上げる 皿に、(3)でスライスしたケーキの1枚をのせ、断面にシロップをはけで塗る。 |
![]() |
7 | クリームをのせ、パレットナイフなどで薄くのばす。 | ![]() |
8 | スライスしたいちごを並べる。 | ![]() |
9 | その上に、さらにクリームをのせてのばし、もう1枚のケーキを断面が上になるように重ねる。 | ![]() |
10 | クリームを薄くのばした後、残ったクリームを絞り袋に入れて絞り出し、いちごなどを飾って完成。 | ![]() |

【ワンポイント】
- クリームは、どうしても多少の分離はあります。絞り袋で絞り出す直前にハンドミキサーでしっかりと混ぜ合わせ、それでも分離してしまったら、分離した部分は除いて、残りの部分を使いましょう。
●写真の星型クッキーは、レシピ「レモンクリームビスケット(抹茶はココアの同量と置き換える)」を参照。
【栄養成分表示】1人分(18cmケーキ型の1/8)あたり
◆エネルギー(kcal) /581.0
◆たんぱく質(g)/4.9
◆脂質(g) /39.8
◆炭水化物(g) /49.3
◆カルシウム(mg) /3.0
◆鉄(mg) /0.3
◆ビタミンD(μg)/ 0.0