【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
【材料】<6個分>
■米粉/220g
■コーンフラワー/50g
■てんさい糖/10g
■塩/3g
B
■ドライイースト(白神こだま酵母ドライ)/6g
■ぬるま湯(35℃)/50g
C
■油/15g
■豆乳/30g
■ぬるま湯(35℃)/100g
【作り方】
1 | ・小ボウルに(B)を入れて混ぜ、5分間おいておく。 ・大ボウルに(A)を入れ、(B)を加えて、ゴムベラで混ぜる。 ・そこに、(C)の油、豆乳、ぬるま湯を順に加えて混ぜる。 |
![]() |
2 | ・粉類がまとまってきたら丸く成形し、ボウルにラップをかけて一次発酵させる。 ※30℃~35℃に設定した発酵器で1時間30分、室温で2時間~2時間30分くらいが目安。 ・6分割し、水でぬらして固く絞った布巾をかけて、10分休ませる(ベンチタイム)。 |
![]() |
3 | ・丸めなおして形を整え、二次発酵させる。 ※30℃~35℃に設定した発酵器で1時間30分、室温で2時間~2時間30分くらいが目安。 ・コーンフラワー(分量外)を茶こしに入れて、1個ずつふりかけ、200℃に予熱しておいたオーブンに入れて10分間焼く。 |
![]() |

【ワンポイント】
- 「白神こだま酵母ドライ」使用時の注意点
生酵母を40℃弱の温風で乾燥させただけのものなので、温水でよく溶かすことで生酵母と同じ状態になります。40℃を超えると酵母は著しく損傷し、温度が低過ぎると酵母の華やかな香りが出ません。温水は35℃を保ってください。 - 二次発酵で、コーンフラワー(分量外)をふることで、パンが色よく出来上がります。