【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
【材料】<3人分>
A(卵焼き風)
■じゃがいも/100g
■かぼちゃ/100g
■てんさい糖/小1
■塩/少々
■片栗粉/大1
■オリーブオイル/適量
(チキンライス)
■ごはん/180g
■鶏もも肉/50g
■玉ねぎ/1/4個
■マッシュルーム/2個
■グリンピース/20g
■塩/少々
■オリーブオイル/大1
■ケチャップ/大2
■にんにく/1/2片
【作り方】
1 | ●チキンライスをつくる 鶏もも肉は一口大に切り、玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、マッシュルームは薄切りにする。 |
![]() |
2 | フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、香りがしてきたら鶏もも肉、玉ねぎ、マッシュルームを加えて炒め、途中でグリンピースも加える。 塩、ケチャップを加えて軽く炒め、ごはんを入れて全体がよくなじむまで炒めたら、耐熱ボウルなどに移す。 |
![]() |
3 | ●卵焼き風をつくり、ライスを巻く じゃがいもとかぼちゃを小さめの角切りにし、一緒に茹でる。 熱いうちにつぶしてAの残りの材料も加えてよく混ぜ合わせる。 |
![]() |
4 | クッキングシートの上に1/3量をのせ、ラップをかぶせて円形に薄くのばす。 | ![]() |
5 | フライパンに、オリーブオイル大1を入れて火をつけ、全体に薄くのばす。そこにラップをはがした(4)をクッキングシートごとひっくり返し、押し付けるようにして 片面を焼く。 クッキングシートをのせた台の上に生地を一旦取り出して、再びクッキングシートを使って持ち上げ、反対の面も焼く。 ラップの上に卵焼き風をのせてチキンライスを盛り、両端を絞るようにしてオムライスのように形をととのえる。 |
![]() |

【ワンポイント】
- チキンライスは、炒めた具材に多めのケチャップを入れ、少し炒めてからごはんを加えると、巻きやすい硬さのライスになります。
【栄養成分表示】1人分あたり
◆エネルギー(kcal) /275.5
◆たんぱく質(g)/6.2
◆脂質(g) /9.1
◆炭水化物(g) /41.0
◆カルシウム(mg) /18.1
◆鉄(mg) /0.7
◆ビタミンD(μg)/0.1