【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
アーモンドあり
【材料】<15~20枚分>
A
■米粉/60g
■野菜パウダー/3g
■塩/ひとつまみ
■アーモンドパウダー(片栗粉でも可)/20g
■きび砂糖/25g
B
■こめ油/20g
■豆乳ホイップクリーム/30g
C.アイシング
■砂糖/70g
■レモン汁/大1
■クチナシ色素/適量
【作り方】
<下準備>
・ | オーブンを180℃に予熱しておく。 |
1 | ボウルにAの材料をふるいにかけながら入れ、混ぜ合わせる。 | ![]() |
2 | (1)にBを加えて混ぜ、練ってひとかたまりにする。 | ![]() |
3 | 平らな面場所で(2)をビニール袋に入れて、めん棒で2mm~3mmくらいの厚さにのばし、冷蔵庫で20分休ませてから、型で抜く。 | ![]() |
4 | 180℃のオーブンで14~15分ほど焼き、冷めたらアイシングで描いていく。 | ![]() |

【管理栄養士からひと言】
- 野菜パウダーは、小松菜、にんじん、かぼちゃなど、どんな野菜でもOK!
パウダーは、重量の10倍にした生野菜と同等の栄養素がとれ、野菜の独特の匂いも無いので、野菜嫌いのお子さまでもおいしく食べられます。 - アーモンドパウダーを入れるとサクサクした食感になりますが、アーモンドが食べられない場合は片栗粉で代用できます。