★ステンドグラスクッキー

おやつレシピ

【アレルゲン】

えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし

大豆あり

 

 

【材料】<一辺が4cmの六角形で4個分>

A.クッキー生地
■米粉(ミズホチカラ)/70g
■てんさい糖/15g
■きな粉/小さじ2
■塩/ひとつまみ
■こめ油/40g
■無調整豆乳/25g

B.デコレーション
■飴(透明なもの、のど飴でないもの)
※お好みでアラザン、砂糖菓子など

【作り方】

<下準備>
・オーブンを180℃に予熱する
・飴は砕いておく

A クッキー生地をつくる
1
  • ボウルに米粉、てんさい糖、きなこ、塩の材料を入れてよく混ぜる
  • 別ボウルにこめ油と無調整豆乳を入れてトロリとするまでよく混ぜる
  • これらをボウル1つにまとめ、ゴムべらでひとまとまりになるまで混ぜる
2
  • ビニール袋に生地を入れ、5㎜厚さに伸ばす
  • 冷蔵庫で1時間休ませる
3
  • 箱をナイフ等で開いて型を作り、小さな型で抜く
4
  • クッキングシートを敷いた天板に並べる
  • 170℃のオーブンで12~13分焼き、完全に焼き上がる直前で一旦取り出す
B デコレーションする
5
  • 砕いた飴を敷き詰め170℃のオーブンで2~3分焼き、飴が溶ければ取り出す
    ※焼き過ぎると焦げるので注意!
  • 冷めるまで放置する

【ワンポイント】

  • 4で焼いたクッキーが冷めていても大丈夫なので、慌てず作業する
  • 飴は生地より少し少ない量がベスト
  • アラザンなど飾るなら、飴がやわらかいうちに
  • 飴が隅など狭いところまで届かないようなら、飴がやわらかいうちに竹串などで伸ばして修正する
  • 熱いうちに動かすと飴が流れるので注意

 

【栄養成分表示】 一辺が4cmの六角形で2個分
◆エネルギー(kcal)/229  ◆たんぱく質(g)/3.1
◆脂質(g)/11.5 ◆炭水化物(g)/29.5
◆カルシウム(mg)/11.0 ◆鉄(mg) /0.5
◆ビタミンD(μg)/0.0 ◆食物繊維(g)/2.5

 

タイトルとURLをコピーしました