【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
【材料】<18cmスクエア型>
A
■米粉/50g
■ホワイトソルガム/40g
■ココアパウダー/35g
■ベーキングパウダー/小1
B
■絹ごし豆腐/170g
■さつまいも/50g(マッシュした状態で)
■なたね油/60g
C
■ラム酒/5g
■てんさい糖/70g
■はちみつ/20g
■塩/ひとつまみ
■粉糖(溶けにくいタイプ)/適量
【作り方】
<下準備>
・ | さつまいもは皮をむいて、2cm角に切って水にさらしてから耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジで約2分加熱し、裏ごしする。 |
1 | Aをすべてボウルに入れ、泡だて器でダマがなくなるまで混ぜる。 | |
2 | 別のボウルにBの絹ごし豆腐を入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。 泡だて器で混ぜながら、Bのなたね油を少しずつ加え、裏ごしたさつまいもも加えて混ぜる。 |
|
3 | Bの入ったボウルにCの材料をすべて入れ、泡だて器で混ぜる。 | |
4 | Aの粉類を入れて、泡だて器で混ぜる。 ゴムベラに持ち替えて、全体を混ぜて生地を型に流し入れ、表面を平らにする。 170℃のオーブンで10分焼き、160℃に下げて25分焼く。 お好みの形にカットし、粉糖を表面にまぶす。 |
【ワンポイント】
- さつまいもをマッシュしたときにパサついているようなら、水分を足してやわらかくしてください。
- 生地はあまりとろっとした液状ではないので、型に入れたときにスケッパーなどでのばしていくとやり易いです。
- お好みでかぼちゃの種やアーモンドを砕いて加えてもおいしくできます。