【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
【材料】<24個分>
■アレルギー用ウインナー/6本
■米粉/200g
■てんさい糖(てんさいオリゴ糖)/大4
■塩/少々
■ベーキングパウダー/小4
■豆腐/50g
■水/120ml
■爪楊枝またはピック/24本
【作り方】
1 | ●仕込む ・ウインナーは、4等分に切り、爪楊枝を刺す。 |
![]() |
2 | ●衣をつくる ・ボウルに豆腐を入れ、スプーンの背などでつぶす。 ・米粉、てんさい糖、塩、BPを入れて混ぜ合わせる。 ・水を3~4回に分けて少しずつ加え、だまが残らないように混ぜる。 衣の硬さは、ポテッと落ちるくらいがちょうどよい。 |
![]() |
3 | ●揚げる ・揚げ油を熱し、衣にくぐらせた(1)を、160~170℃くらいの低温で、きつね色になるまで揚げる。 |
![]() |

【ワンポイント】
- 衣にきな粉を少量(小さじ1程度)入れると、風味が増しておいしくなります
- ウインナーに衣をつける際は、爪楊枝を持って一旦くぐらせて、持ち上げた後くるっと回して衣をまとわせ、ウインナーが見えなくなるようにするときれいに衣がつきます。
- 油の温度が下がるので、一度にたくさん入れすぎないようにしましょう。
- 衣が硬くなっていたら、少しずつ水を足すとよいでしょう。