私たちの住む広島市で、大規模な土砂崩れが起きたのは、8月20日未明。雨と雷がすごい夜でしたが、翌朝テレビのニュースを見てビックリ!車で30分くらいで行ける地域で、大規模な土砂災害が起こっていたとは・・・。
まずスタッフの安否を、そしてチームアレルギーの会員の安否を確かめました。
スタッフも会員の方にも被災した人はいませんでしたが、災害が起きた安佐南区は、広島市の中でも乳幼児の人口が一番多い区なのです。きっと困っているアレっ子家族も多いに違いないと、すぐに避難所を回りました。
避難所はどこも騒然としていて、混乱していました。保健師さんに尋ねても、まだアレっ子家族が避難しているかどうかを把握できていない状況なので、『アレルギーでお困りの方、ご相談、ご連絡ください』というポスターを貼って歩きました。
3年半前の東日本大震災のことを思いました。規模は違いますが、「その時の教訓を生かしているだろうか?」と自問自答しながら・・・