【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
【材料】<4~5人分>
■米/2合
■鶏もも肉 または鶏むね肉/2枚
■塩こうじ/大2
A
■鶏がらスープの素/小1
■塩/少々
■酒/大1
■白ねぎの青い葉(タレに使った余り部分)/1本分
■パセリ/適量
(特製タレ)
B
■しょうゆ/大2
■りんご酢/大1
■きび砂糖/大1
■ゴマ油/小1/2
■はちみつ/小1
■白ねぎみじん切り/10cm分
■サラダ水菜/適量
■きゅうり/1本
■トマト/1個
【作り方】
1 | 鶏肉は余分な脂身を除いてフォークで穴をあけ、塩こうじを全体に揉みこみ30分~1時間置く。 | ![]() |
2 | 炊飯器に研いだお米とAを入れ、規定の線よりも少なめに水を入れる。 皮目を下にして、鶏肉と白ねぎの青い部分も加えて通常通り炊飯する。 |
![]() |
3 | 炊き上がったら白ねぎと鶏肉を取り出し、鶏肉はラップをかけて少し落ち着かせてから、そぎ切りにする。 熱いうちにごはんにパセリを混ぜ込む。 |
![]() |
4 | 炊飯する間にBを小さいボウルに合わせ、タレを作る。 器に盛り付け、カットしたサラダ水菜、きゅうり、トマトも添えて、食べる直前に特製タレを鶏肉にかける。 |
![]() |

【ワンポイント】
- 5合炊きで作るのがおすすめです。3合炊きの炊飯器の場合には鶏肉を1枚に減らしてください。
【栄養成分表示】1/5量あたり
◆エネルギー(kcal) /230.0
◆たんぱく質(g)/21.7
◆脂質(g) /12.3
◆炭水化物(g) /5.3
◆カルシウム(mg) /17.7
◆鉄(mg) /1.2
◆ビタミンD(μg)/0.1