【アレルゲン】
えびなし
かになし
くるみなし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
大豆あり
【材料】<タルト型15cm1台)
A.タルト生地
■芋けんぴ/100g
■米粉(ミズホチカラ)/40g
■無調整豆乳/20g
■こめ油/20g
B.アパレイユ
■豆腐/180g
■グラニュー糖/80g
■塩/3g
■無調整豆乳/60g
■こめ油/30g
■レモンの皮/1/2個分
■レモン果汁/12g
C.ココア生地
■純ココア/5g
■グラニュー糖/10g
■水/5g
【作り方】
<下準備>
・おろし金でレモンの皮の黄色い部分のみを削る
・オーブンを180℃に予熱する
(1)ボトムを作る
1 | 1 フードプロセッサーで芋けんぴを粉状にし、米粉を加えよく混ぜる | ![]() |
2 | 別ボウルに豆乳、こめ油を入れてトロッとするまでよく混ぜ1に加える | ![]() |
3 | まとまるまで混ぜたら型に敷きフォークで側面、底にまんべんなく穴をあける
オーブンを170℃に変更して約15分焼く |
![]() |
(2)アパレイユを作る
4 | ボウルに豆腐を入れ泡立て器で滑らかにし、グラニュー糖、塩、豆乳、こめ油、レモンの皮、レモン果汁の順に加え都度よく混ぜる | ![]() |
5 | 別ボウルにココア生地の材料を入れてよく混ぜ、4の生地を10g加えて艶が出るまでよく混ぜる | ![]() |
6 | 焼き上がったボトムに4の生地を流し入れ、表面に5のココア生地を落として竹串で模様をつける
オーブン170℃で10分焼き、型に入れたまま冷ます |
![]() |
![](http://team-allergy.cutegirl.jp/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
【ワンポイント】
- 豆腐は水切り不要。米粉は振るわなくてOK
- ボトムがまとまりにくい場合は、こめ油を数滴プラスしてください
![](http://team-allergy.cutegirl.jp/wp-content/themes/cocoon-master/images/doctress.png)
【管理栄養士からひとこと】
- 芋はビタミンCと食物繊維が豊富なので、ふだんのおやつにもぜひ取り入れたい食材です
今回は災害用の備蓄品の芋けんぴを利用しました
【栄養成分表示】 1/8個(15cmタルト) |
|
◆エネルギー(kcal)/199 | ◆たんぱく質(g)/2.6 |
◆脂質(g)/10.1 | ◆炭水化物(g)/24.7 |
◆カルシウム(mg)/20.0 | ◆鉄(mg) /0.6 |
◆ビタミンD(μg)/0.0 | ◆食物繊維(g)/1.0 |