【アレルゲン】
えびなし
かになし
小麦なし
そばなし
卵なし
乳なし
落花生なし
【材料】<1個分>
■坊ちゃんかぼちゃ/1個(600~700g)
A
■合挽き肉/100g
■玉ねぎ/小1/4個
■ニンジン/1/4本
■レンコン/40g
■塩こうじ/大2/3
■マヨドレ/適量
■コーンフレーク(砕いたもの)/適量
■オリーブオイル/適量
■パセリ/お好みで
【作り方】
1 | かぼちゃは洗って、丸ごとラップをして耐熱皿にのせ、レンジで約5分加熱する。 または、蒸し器で蒸す。 |
![]() |
2 | かぼちゃは上蓋となる部分を切り、種とワタをスプーンなどで除く。 | ![]() |
3 | 玉ねぎはみじん切りにし、ニンジン、レンコンはすりおろす。Aの材料をすべてボウルに入れて粘りが出るまでよく捏ねる。 | ![]() |
4 | かぼちゃをくり抜いた中に、隙間なくAの具材を詰め込む。表面は少し盛り上がるようにすると、少し焼き縮みしてちょうど良くなる。 | ![]() |
5 | マヨドレをかけて190℃のオーブンで30分焼き、一旦取り出して、オリーブオイルをまぶしたコーンフレークをトッピングして、さらに10分焼く。 | ![]() |

【管理栄養士からひと言】
- かぼちゃには体内でビタミンAに変わるβカロテンが豊富で、粘膜や皮膚の抵抗力を高めてくれるので、風邪予防にはぴったりです。
- つなぎとして使っているレンコンにはビタミンCが多く含まれ、免疫強化の働きのあるタンニンなどのポリフェノールも豊富なので、このかぼちゃのミートローフは、
風邪予防には最強のレシピです。

【ワンポイント】
- ヴィーガンシュレッドをのせて焼いてもおいしいです♪
【栄養成分表示】1/8量あたり
◆エネルギー(kcal) /123.4
◆たんぱく質(g)/4.1
◆脂質(g) /3.9
◆炭水化物(g) /18.2
◆カルシウム(mg) /15.0
◆鉄(mg) /0.7
◆ビタミンD(μg)/0.0